忍者ブログ

海辺の暮らし~Surfers House~

個人事業主となって3年目。諦めていたマイホームの夢が実現しました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地盤沈下

昨日の打ち合わせ時に凄くショッキングなことを打ち明けられました。
ナント私達のおうちの近辺、地盤沈下があるそうです

・・・どうしてもっと早く言ってくれなかったんだろう。
ハウスメーカーさんいわく、数日前にこの地域の避難場所をネットで検索していて、たまたま見つけて知ったとおっしゃっていましたが・・・この地域にたくさん家も建てているし、お隣さんも同じハウスメーカーさんなのです。なのに数日前に知ったとかって絶対おかしい

旦那も、

「やられたね~。やり方が上手いよなぁ。もう後戻りも出来ない所まで進めておいて、こうゆうこと言って来るなんて。」

・・・と、言っていました
私達の家だけでなく、この近辺一帯のストリートがそうみたいです。とは言え、10年で1センチ程度だそうなので、まぁいいかなーって感じです。家が傾くってことはないと断言していたので、ちょっと引っかかるけれどもひとまず安心しました。

日当たりも良いし、何より回りの環境が良いのです。だから地盤沈下の話を聞いても恐らく9割がたここを買っていたと思います。だから、もし本当は最初から知っていたのなら先に教えて欲しかったと思いました。

が、あまり細かいことは気にしない性格の私達(笑)

「50年後だって5センチでしょ。生きてないから大丈夫だよ~

ってことで、このことはもう忘れようと思います。
PR

色とか電球とか色々決めました

今日は現地にて、ハウスメーカーさんと諸々の打ち合わせでした。



まずはキッチン。
背が高い方なのでキッチンの高さは90センチにして頂きました。今の賃貸物件のキッチンが凄く低くて使いにくいのですよね。
キッチンの背面には手作りの棚が作りつけられる予定です。こちらはオプションだったのですが、サービスで付けてくれることになりました(ありがたい~)キッチン回りも背面の棚の横部分もタイル地になります。タイル地のキッチンに憧れていたのでスッゴク嬉しいです。
ちなみに背面の棚の横部分(図のタイルってところ)はオプションです



お次は脱衣所。
洗面台回りも白のタイル地です。ここはリゾート感を演出したかったので、バスタブ回りのタイル以外は床も壁も洗面台回りも、全て真っ白なんです。ハウスメーカーさんがぱっぱとアイデアを出してくれるので助かります。私達も悩むことがあまりないのでサクサク決まります。
ちなみにこちらも高さは90センチです。

その後、事務所に立ち寄って電球などなどを決めました。

・・・つづきはこちら

室内

先日は携帯画像で見づらかったので、デジカメで撮影した室内画像を再度UPしてみたいと思います。



脱衣所を背にして撮影したリビング。



リビングは吹き抜けになっているので、実際はとても狭いのですが、広く感じられるのが嬉しい錯覚です(笑)

外観



2009年10月15日撮影

着々と外観も家らしくなって来ています。
ラップサイディングが張られ始めたらやっと輸入住宅らしくなって来ました。

収納関係

今日はおうちの収納関係の「扉」や窓の「木枠」が取り付けられていたので、それらの画像をUPしてみたいと思います。



こちらは玄関脇の靴収納棚(下駄箱)です。最初の設計ではこれの2倍位あったのですが、客間を小さくしたことに伴い、こちらも減らして頂きました。左側の白い扉は玄関です。我が家は予算の都合で玄関入るとすぐにリビングなんです限られた大きさの中でリビングをより広く取るために廊下をなくしました。



ゲストルームの物入れ(押入れ?)です。ゲスト用の布団などを収納しようと思ってます。上段にはレールがついているので洋服を掛ける用になっているのかな?2Fにウォークインクローゼットを作ったので、こちらには何を仕舞おうか悩みます。



窓の木枠もはめられていました。塗る色は後で選びます。



脱衣所に併設されている洗濯機置き場。これから扉がつけられます。



リビング中央にある柱も物入れになっています。ここに掃除機とかを収納する予定です。



キッチンの物入れ。

収納がたくさんあるので嬉しいです。
このハウスメーカーさんのモットーは「収納家具は買わせない。」だそうです。引っ越してからも家具を買ったり、余計な出費がないようにとの配慮です。予算ギリギリでやっている我が家に取っては大変ありがたいことです

CALENDER

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

RECENT COMMENTS

[11/24 履歴書の封筒]
[01/23 sunrise]
[01/18 NONAME]
[12/28 sunrise]
[12/23 bebo]

RECENT ENTRIES

TRACKBACK

PROFILE

HN:
sunrise
性別:
非公開
自己紹介:
旦那と犬たちと海辺で暮らしています。
周囲からは「個人事業主はローンが組みにくい」と言われ続け、半ば諦めていたマイホームですが・・・夢に少しずつ前進!しています。おうちが持てるまでの道のりをちょこちょことBlogで更新中。
2009年12月21日に無事、引っ越し完了しました。今後はインテリアのことや手作り家具など、おうちに関する生活の中の事を更新して行きたいと思います。



行動開始から着工まで【108日】
着工から完成まで【128日】

SEARCH!

LINK

Copyright ©  -- 海辺の暮らし~Surfers House~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ