海辺の暮らし~Surfers House~
個人事業主となって3年目。諦めていたマイホームの夢が実現しました。
[PR]
- 2025/07/04 (Fri)
- |
- Edit |
- 輸入住宅 | 海辺の暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スイッチもアメリカンなんです
今日はハウスメーカーさんのところに行って参りました。
住民票とエコキュートの書類を提出に。
エコキュートの手続きもすべてやって頂けるみたいなので大変ありがたいです。何だかよくわからなかったので、良かった。
そう、実は昨日一足お先に住民票を移し換えたのです。
これで晴れてこの町の住民となりました。
さてさて、タイトルのスイッチのお話。

ここのハウスメーカーさんは徹底しています。
スイッチもアメリカンな雰囲気。
これを見せて頂いた時、かなりテンションが上がりました。
実はバスルームも最初はユニットバスだったんですけど、日本を感じさせる物は全て排除したかったのです。使い勝手は絶対に日本製がいいに決まってるんですが(取りつけて頂いたお風呂には追いだき機能もないし・・・冬は絶対寒いでしょう)
東京での便利な暮らしを捨ててまで来たのだから、住みやすさよりも思い切り非現実的な空間にしたかったのです。そして片道3時間弱かけて通勤している旦那さんのためにも、疲れを癒すおうち作りを目指しました。新しいおうちは無駄な物はなるべく置かずにシンプルに行きたいと思います。テーマ&コンセプトはズバリ、
「毎日がホテル暮らしのような空間」
です。

玄関から見上げたところ。
電気もゴールド。旦那さん、どんだけゴールド好きなんだー(笑)
住民票とエコキュートの書類を提出に。
エコキュートの手続きもすべてやって頂けるみたいなので大変ありがたいです。何だかよくわからなかったので、良かった。
そう、実は昨日一足お先に住民票を移し換えたのです。
これで晴れてこの町の住民となりました。
さてさて、タイトルのスイッチのお話。
ここのハウスメーカーさんは徹底しています。
スイッチもアメリカンな雰囲気。
これを見せて頂いた時、かなりテンションが上がりました。
実はバスルームも最初はユニットバスだったんですけど、日本を感じさせる物は全て排除したかったのです。使い勝手は絶対に日本製がいいに決まってるんですが(取りつけて頂いたお風呂には追いだき機能もないし・・・冬は絶対寒いでしょう)
東京での便利な暮らしを捨ててまで来たのだから、住みやすさよりも思い切り非現実的な空間にしたかったのです。そして片道3時間弱かけて通勤している旦那さんのためにも、疲れを癒すおうち作りを目指しました。新しいおうちは無駄な物はなるべく置かずにシンプルに行きたいと思います。テーマ&コンセプトはズバリ、
「毎日がホテル暮らしのような空間」
です。
玄関から見上げたところ。
電気もゴールド。旦那さん、どんだけゴールド好きなんだー(笑)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
CALENDER
BOOK MARK
CATEGORY
RECENT COMMENTS
TRACKBACK
PROFILE
HN:
sunrise
性別:
非公開
自己紹介:
旦那と犬たちと海辺で暮らしています。
周囲からは「個人事業主はローンが組みにくい」と言われ続け、半ば諦めていたマイホームですが・・・夢に少しずつ前進!しています。おうちが持てるまでの道のりをちょこちょことBlogで更新中。
2009年12月21日に無事、引っ越し完了しました。今後はインテリアのことや手作り家具など、おうちに関する生活の中の事を更新して行きたいと思います。
周囲からは「個人事業主はローンが組みにくい」と言われ続け、半ば諦めていたマイホームですが・・・夢に少しずつ前進!しています。おうちが持てるまでの道のりをちょこちょことBlogで更新中。
2009年12月21日に無事、引っ越し完了しました。今後はインテリアのことや手作り家具など、おうちに関する生活の中の事を更新して行きたいと思います。
行動開始から着工まで【108日】
着工から完成まで【128日】
この記事へのコメント
はじめまして♪
うちもお風呂は追い炊きないし、キッチンや洗面台もタイル造作の予定ですが、お手入れ大丈夫か自信ないです(笑)
ゴールドも、統一するのって難しいですよね。
うちも限りなくゴールドにするつもりなのですが、どうしてもクロームのものがでてきちゃいそう。。。おまけに同じものでもお値段が(> <)
なんだか勝手に親近感が沸いてしまってコメしちゃいました。
これからもお邪魔させてください♪
lilifeeさんへ♪
おうちが欲しいと思って6年目にしてやっとなので
色々とコダワリまくってみました。
予算が全然足りなくて諦めた部分の方が多いのですが^^;
おうち作りは本当に楽しくてワクワクしますね♪
lilifeeさんのおうちも限りなくゴールドなのですね。
あ、我が家なんてゴールドはゴールドでも、
それこそほとんどクロームです(笑)
さきほどちらっとBlog拝見しましたが
とっても高級感あふれる素敵なおうちですね~♪
色々詳しく書かれているし、写真も盛り沢山なので
見ていて凄く楽しかったです。
また後でゆっくりお邪魔させて頂きます^m^