海辺の暮らし~Surfers House~
個人事業主となって3年目。諦めていたマイホームの夢が実現しました。
[PR]
- 2025/07/07 (Mon)
- |
- Edit |
- 輸入住宅 | 海辺の暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
壁となる木材が!
昨日の晩、旦那さんを駅までお迎えに行った帰りに大工さんへ差し入れた時のクーラーBOXを現場から引き上げに行って来ました。
真っ暗な現場内・・・聞こえるのは虫の声だけ。と思ったら、波の音もちゃんと聞こえましたよォ
今住んでいるおうちからも波の音が聞こえるのですけど、今度のおうちはどうなのかなーって心配だったんです。なので良かったーーーって、嬉しく思いました。ただ、今住んでいる所より確実にアマガエルの数は少なそうです(涙)今おうちに住みついている子達はすっごぉーくでっぷりと大きく成長したのですよ。日中は2Fのベランダで休んでいる子、すだれの内側の日陰でお昼寝してる子、玄関ドアのノブの上に座っている子・・・どの子達も本当に可愛くって、もうすっかり家族の一員のつもりでいる私です。
さてさて、夜の現場に足を踏み入れてみるとビックリ!
もう壁となる木材が一部作られていました。そして玄関、客間、バスルームなどの形になっていて、グッとリアルにイメージすることが出来るようになりました。
真っ暗な中、家に入り込んで旦那と2人で感動してしまいました。
1日でこんなに変わってしまうなんて驚きですね。やはりこまめに見に行かなくてはと思いました。
次回は行けたら土曜日の早朝と、あとは日曜日に見に行くつもりです。
真っ暗な現場内・・・聞こえるのは虫の声だけ。と思ったら、波の音もちゃんと聞こえましたよォ

さてさて、夜の現場に足を踏み入れてみるとビックリ!
もう壁となる木材が一部作られていました。そして玄関、客間、バスルームなどの形になっていて、グッとリアルにイメージすることが出来るようになりました。
真っ暗な中、家に入り込んで旦那と2人で感動してしまいました。
1日でこんなに変わってしまうなんて驚きですね。やはりこまめに見に行かなくてはと思いました。
次回は行けたら土曜日の早朝と、あとは日曜日に見に行くつもりです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
CALENDER
BOOK MARK
CATEGORY
RECENT COMMENTS
TRACKBACK
PROFILE
HN:
sunrise
性別:
非公開
自己紹介:
旦那と犬たちと海辺で暮らしています。
周囲からは「個人事業主はローンが組みにくい」と言われ続け、半ば諦めていたマイホームですが・・・夢に少しずつ前進!しています。おうちが持てるまでの道のりをちょこちょことBlogで更新中。
2009年12月21日に無事、引っ越し完了しました。今後はインテリアのことや手作り家具など、おうちに関する生活の中の事を更新して行きたいと思います。
周囲からは「個人事業主はローンが組みにくい」と言われ続け、半ば諦めていたマイホームですが・・・夢に少しずつ前進!しています。おうちが持てるまでの道のりをちょこちょことBlogで更新中。
2009年12月21日に無事、引っ越し完了しました。今後はインテリアのことや手作り家具など、おうちに関する生活の中の事を更新して行きたいと思います。
行動開始から着工まで【108日】
着工から完成まで【128日】
この記事へのコメント